在庫状態 : 廃盤
機能説明 : この製作品は、直接パソコンへ接続することのできるタイプの変換番長PROです。ケーブルを使用することなく、オールドパソコンへ直接接続することができます。
エミュレーターなどのHDDイメージファイルを、SASI/SCSIハードディスクとしてオールドパソコンへ接続することができる変換機です。PC-9801(9821)シリーズ/PC-88VA/X68000シリーズ/FMTOWNSシリーズ等へ対応しています。
【ご利用方法】
① Windows10でフォーマットしたコンパクトフラッシュカードをご用意ください。
② HDDイメージファイル(.HDI/.HDS/.HDF等)をコンパクトフラッシュカードへ格納します。
③ 変換番長PRO本体へコンパクトフラッシュをセットします。
④ 変換番長PROをオールドパソコンへ接続します。
⑤ イメージファイルをハードディスクとして接続できます。
この変換番長PROは、最大14ファイル、14台のハードディスクとして、オールドマシンに認識させることが可能です。※実際の接続台数はパソコンの仕様によります。エミュレーターで作成したSASI HDDイメージの場合、容量判定方法が実機と異なり、認識しない場合があります。
多様なイメージファイル(hdi/hds/hdf/hdn/nhd等)に対応しているため、この機に是非、実機とエミュレーターを融合した楽しいオールドパソコンライフをお楽しみいただけます。
【ご注意】使用部品の入手につとめておりますが、どうしても入手できなくなった場合には頒布終了いたしますので、ご了承ください。PC-9801シリーズで使われているSASIの2台目HDDは、実際にはSASIではなくST506規格のためご利用頂けません。SCSIをご利用ください。
- 製品番号 : CLPC-CFSxSI321-SF
- 電気的仕様 : 本体消費電力:200mA ターミネーター消費電力:920mA 他CF
- コネクター形状 : SASI/SCSI側: ボックスヘッダ50ピン / CF側:CF専用コネクター / 電源側: ペリフェラルミニ4ピン
- サイズ : W:100mm D:70mm H:9mm
- 保証 : 本機ご購入後あるいは本機到着後から90日間
- デバッグ : みなさま
マニュアル
トラブルシューティング
イメージファイル作成ツール
コメント