classicpc

お知らせ

2019.05.31 変換番長PROファームウェア

変換番長PROのファームウェアアップデート方法と、ブートローダーアップデート方法を変換番長PROのページへ掲載しました。変換番長PROをご利用のユーザー様は、是非、ご覧ください。
変換番長

変換番長PRO ブートローダー更新(20200631終了)

ブートローダー更新について ブートローダーアップデートは終了しました.
変換番長

変換番長PRO ファームウェア更新方法

ファームウェア更新を行う際には、以下に記載した注意点をお読みください。またブートローダー更新は当会へ送っていただくことで対応可能です。 ご用意いただくもの 変換番長 PRO変換番長で動作実績のあるCFカードこちらのペー...
お知らせ

2019.05.30 リンクを貼って報酬システム

ホームページを更新と並行して製作しておりましたアフィリエイトシステム、「リンクを貼って10%報酬」を公開しました。結構面白いとおもいますので、ご興味のある方は、メニュー左上(スマホの方はMENUを開き一番下)より、ご登録ください。...
お知らせ

2019.05.01 時は令和へ

令和元年おめでとうございます。 ついに30年続いた平成の世も終わり、時代は令和になってまいりました。ようやくクラシックパソコンやオールドゲームが楽しい、本格的な時代がやってまいりましたので、まだまだこれからも、昭和や平成の面影の残る...
変換番長

TOWNS2 FRESHに変換番長を内蔵してみた

※変換番長シリーズの内蔵タイプはすべて同じように装着可能です。 皆さんこんにちは。今回はTOWNS2 FRESHに、変換番長PROを内蔵してみようとおもいます。同じような機種をお持ちの方や、これから楽しみたい方は参考にしていただけれ...
SASI/SCSI

変換番長V4 トラブルシューティング

変換番長V4が動作しない、パソコンが認識してくれないなどのトラブルが解決した過去の出来事をまとめてみます。その他にわからないことなどありましたら、お問い合わせやコメント欄へお知らせください。 ターミネーターは着けなくてもいいの?バス...
MSX

MSX用RGBケーブル動作確認機種

みなさまよりお知らせ頂きました、動作確認済機種を掲載しております。動作確認ができましたらお気軽にコメント欄へコメントください。 PANASONICFS-A1FS-A1WXFS-A1WSXFS-A1STFS-A1GT SONYH...
記事

リンクページ

サイト名サイトご紹介リップルレーザーアクリルやコルクのレーザー加工、アクリルへの印刷など、レトロPCグッズからキャラクターキーホルダーまで幅広く製作している加工屋さんです。当会でもアクリル加工などで凄くお世話になっております。気さくで優し...
お知らせ

2019.04.19 サイトリニューアルのお知らせ

サイトをリニューアルいたしました。PCの他、スマートフォンやタブレットよりアクセスしやすいようレスポンシブなサイトを目指して作らせていただいております。サーバー移行に伴いまして19日より数日間、メールが届かないことがあるかもしれま...